びびなび : 秋田市 : (日本)
秋田市
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
秋田市
2025年(令和7年) 4月8日火曜日 PM 05時36分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【新波川】警戒レベル3 高齢者等避難発令
【新波川】が増水し、はん濫するおそれがあるため、秋田市長が【警戒レベル3】高齢者等避難を発令しました。
危険な場所にお住まいで避難に時間のかかる方(高齢の方、障がいのある方、乳幼児等)とその支援者の方は、避難場所や安全な地域の親戚・知人宅などへ避難してください。
○発令日時
令和6年7月9日 午前7時20分
○対象地域・対象世帯数
雄和神ケ村地区(新波川の流域)(ゆうわじんがむら):8世帯18人
雄和繋地区(新波川の流域)(ゆうわつなぎ):14世帯30人
雄和新波地区(新波川の流域)(ゆうわあらわ):71世帯168人
雄和碇田地区(新波川の流域)(ゆうわいかりだ):12世帯23人
雄和萱ケ沢地区(新波川の流域)(ゆうわかやがさわ):25世帯54人
合計:130世帯293人
○指定避難施設
雄和市民サービスセンター
大正寺連絡所
○発令理由
【新波川】の氾濫のおそれ
【連絡先】
秋田市防災安全対策課
TEL 888−5434
FAX 888−5435
[登録者]
秋田市
[言語]
日本語
[エリア]
秋田県 秋田市
登録日 :
2024/07/09
掲載日 :
2024/07/09
変更日 :
2024/07/09
総閲覧数 :
189 人
Web Access No.
1970281
Tweet
前へ
次へ
危険な場所にお住まいで避難に時間のかかる方(高齢の方、障がいのある方、乳幼児等)とその支援者の方は、避難場所や安全な地域の親戚・知人宅などへ避難してください。
○発令日時
令和6年7月9日 午前7時20分
○対象地域・対象世帯数
雄和神ケ村地区(新波川の流域)(ゆうわじんがむら):8世帯18人
雄和繋地区(新波川の流域)(ゆうわつなぎ):14世帯30人
雄和新波地区(新波川の流域)(ゆうわあらわ):71世帯168人
雄和碇田地区(新波川の流域)(ゆうわいかりだ):12世帯23人
雄和萱ケ沢地区(新波川の流域)(ゆうわかやがさわ):25世帯54人
合計:130世帯293人
○指定避難施設
雄和市民サービスセンター
大正寺連絡所
○発令理由
【新波川】の氾濫のおそれ
【連絡先】
秋田市防災安全対策課
TEL 888−5434
FAX 888−5435